ユーキャン

【ユーキャン】食育実践プランナー講座の評判・口コミは?難易度や受講費用まで徹底解説

食育に関する資格を通信講座で取りたいな。

ユーキャンの食育実践プランナー講座が気になっているけど、難しいのかな?実際はどんな感じなんだろう?

食育という言葉には様々な意味があるかと思いますが、「健康的な食事をおいしく楽しく食べること」が一番大切ですよね。

ユーキャンの食育実践プランナー講座は、毎日の食事をおいしく楽しく食べるための知識を学ぶことができる講座です。

そこでこの記事では、ユーキャンの食育実践プランナー講座の気になる評判や口コミ、受講料金まで詳しくご紹介します。

この講座の資料請求をする!
>>おすすめの食育の資格3選をチェックする

ユーキャンの食育実践プランナー講座はこんな人におすすめ

  • 毎日の食事メニューのバリエーションを増やしたい
  • 子供の食育が気になる、親子で食について学びたい
  • スーパーで買い物をする時の食材の選び方を知りたい

ユーキャンの食育実践プランナー講座とは?

運営会社 株式会社ユーキャン
講座の種類 1種類
学習期間 6ヶ月〜12ヶ月
取得できる資格 食育実践プランナー(一般社団法人日本味育協会が認定)
利用できるサポート 添削6回、受講生限定「学びオンラインプラス」の利用
料金 39,000円(税込・一括払いの場合)

ユーキャンの食育実践プランナー講座の評判・口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日から始めます( ❁ᵕᴗᵕ ) 食育実践プランナーの資格とりますε-(`・ω・´)フンッ . 以前から気になっていたこの資格 家族の健康や栄養について、以前から自己流で勉強してはいたけど、なかなか続かず…(๑º口º๑;;)💦 これなら添削課題もあるし、続けられるかなぁ~ でもまだ不安が残るのでここで宣言させていただきます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ . 学校を卒業して○○年… 久しぶりの勉強、ちゃんとできるか心配…(⁎×﹏×⁎)՞ とりあえず、自分のため、家族のために頑張りますε-(`・ω・´)フンッ *☼*―――――*☼*――――― #食育実践プランナー #食育 #ユーキャン #食育実践プランナー勉強中 #資格勉強 #勉強 #三日坊主脱出 #頑張ります

haruさん(@haru7040)がシェアした投稿 –

28歳
28歳
産休中に出産後の生活に活かせる資格を取ろうと思い勉強しましたが、学習期間が6ヶ月だったのに1ヶ月ほどで終わってしまいました…。

無事資格は取れたし食材や食事の知識がついたのは良かったのですが、出産まであと3ヶ月、もう一つ勉強しようかどうか悩んでます。

そんなに難しくないので、働きながらとか子育てしながらでも勉強できるという意味ではいいのかもしれません。

38歳
38歳
娘が小学校に上がったのを機に、自分も何か生活に役立つ勉強がしたいと思って受講しました。

食育なら子育てや毎日の食事に活かせるのではと思ったからです。

毎日のスーパーの買い物で食材を選ぶときにより新鮮なものを選べるようになったり、娘の隣で一緒に勉強できたりと、食の知識が得られただけでなく子供と一緒に勉強を楽しめたのがとても良かったですね。

「ママが勉強してるから私もやる!」と言ってくれたので、お子さんの勉強習慣をつけるにもいい効果があると思います。

この講座の資料請求をする!

ユーキャンの食育実践プランナー講座の特長・難易度は?

わかりやすいテキストで、毎日の買い物や食事ですぐに実践できる

食育実践プランナー講座は、メインテキストを中心に食の専門知識がなくても学べる構成になっています。

ユーキャンならではのイラスト多めのわかりやすい教材も人気ですね。

教材内容
  • メインテキスト5冊
  • 食育実践レシピ集100
  • 目利き便利帳
  • 食育実践アイデアブック
  • 食育実践アイデアDVD
  • 添削課題集
  • ガイドブック
  • 添削関連書類

特にレシピ集や、食材の選び方がすぐにわかる「目利き便利帳」などもついているので、お子さんと一緒に楽しみながら食材選びができそうですね。

まさに食育を実践できる教材になっています。

食生活アドバイザーよりも家庭や子育てに役立つ知識が学べる

ユーキャンには「食生活アドバイザー」という講座もあるけど、食育実践プランナーとは何が違うの?
一言で言うと、

食生活アドバイザーは「家庭の外での食の知識」
食育実践プランナーは「家庭の中での食の知識」

を学ぶ講座ですね。

具体的に学習内容を比べてみると、

食生活アドバイザー 食に関する法律、衛生管理、流通、食文化など
食育実践プランナー 食事のマナー、食材選び、食材の活用方法など

と、学習範囲が食生活アドバイザーの方が幅広いことがわかりますね。

子育てや家庭での食事にすぐに活かせる知識をつけたいのであれば、食育実践プランナーの方がより身近なテーマなので学習しやすいですね。
【ユーキャン】食生活アドバイザー講座の評判・口コミは?テキスト内容や受講料金まで徹底解説 しかし受講にはお金もかかりますし、受講前に評判や口コミはチェックしておきたいですよね。 そこでこの記事では、ユーキ...

在宅受験で70点以上で合格。難易度は高くない

食育実践プランナー講座では、以下の2つの条件をクリアすると「食育実践プランナー」の資格を取得することができます。

  1. 受講期間中(受講開始から12ヶ月以内)に講座修了
  2. 食育実践プランナー試験で正答率70%以上

受講期間はかなり長めに設定されているので、受講開始時に目安として案内されるスケジュール通りに学習していけばクリアできます。

また試験も在宅で受験ができ、何度でも再チャレンジができるので安心ですね。

難易度としては、しっかりと学習していればかなり取得しやすい資格と言えるでしょう。

ユーキャンの食育実践プランナー講座の注意点は?

食育実践プランナーの資格は、家庭内での食事に関する学習がメインになっています。

そのため、「食の資格を取って仕事に活かしたい!」と考えている方には向いていません。

履歴書に食育実践プランナーと記入することはできますが、それが就職に有利になるわけではないので注意してくださいね。

食に関する資格を取って仕事に活かしたい方は、調理師や栄養士の資格取得も検討してみましょう。

ユーキャンの食育実践プランナー講座の費用はいくら?

一括払い 39,000円
分割払い 月3,300円(12回払いの場合)

※すべて税込料金です。

ユーキャンの食育実践プランナー講座はいつから始めればいい?

食育実践プランナーの資格試験は在宅でいつでも受けることができるので、受講開始時期も決まりはありません。

ただ「食育について学びたい」と思ったら早く始めた方が、家族やお子さんに知識を活かした食事が提供できる機会も増えますので、気になっている今が一番の始めどきですね。

まずはユーキャンの食育実践プランナー講座の資料請求をしてみよう

ユーキャンの食育実践プランナー講座について、詳しくご紹介してきました。

子供の食育や毎日の食事に活かせそうだし、やってみようかな?

それなら、まずは無料の資料請求がおすすめですよ。

じっくりと講座内容も検討できますし、今から始めた場合の目安スケジュールも届きます。

資料請求をすると確認のメールは届きますが、電話勧誘などはありませんので安心してくださいね。

資料到着には4〜5日程度かかりますので、早めに手元に取り寄せておきましょう!

この講座の資料請求をする!